子育てパパ・ママ・乳幼児はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎!
受付・開催は終了しました。
多くの皆様にご参加頂きました。ありがとうございました。
2016年9月17日(土)
[ 場所 ] : 朝霞市産業文化センター 3階 多目的ホール
[ 時間 ] : 開演 10:50~(10:20開場) 演奏時間は約40分です。
[ 料金 ] : 700円/小学生~大人
乳幼児は席が不要な場合は無料、席が必要な場合は300円です。
[ 募集 ] : 168席
[ お申し込み ] 電話・Fax・メールでお申し込みください。
電話・Fax :048-467-5522 までご連絡ください。
メール :氏名(ふりがな)・住所・年齢・電話番号・人数《小学生~大人( )人・乳幼児( )人・計( )席》を記載して、 info@asaka-oyakogekijou.org にメールでご連絡ください。予約番号を返信いたします。
[ お問い合わせ ]
主 催 : 朝霞おやこ劇場 048-467-5522(Tel・Fax)
http://asaka-oyakogekijou.org/
info@asaka-oyakogekijou.org
朝霞市産業文化センター 案内図
埼玉県朝霞市大字浜崎669-1
第1駐車場 30台(うち、障害者用4台)
第2駐車場 45台
■交通のご案内
東武東上線「朝霞台」駅下車 徒歩5分
JR 武蔵野線「北朝霞」駅下車 徒歩5分
市内循環バスわくわく号膝折・溝沼線、根岸台線「産業文化センター入口」下車 徒歩1分
[ 出演 ]
テューバ:佐藤和彦 氏
新日本フィルハーモニー交響楽団首席テューバ奏者。国立音大卒。第43回マルクノイキルヒェン国際コンクール(独)テューバ部門2位。ソリストとしてミュールーズ交響楽団と共演。国立音楽大学、くらしき作陽大学、作陽音楽短期大学、各講師。
ピアノ:中村真理 氏
東京芸大卒。同大学院修了 2003年 韓国へ招待され、日韓交流のジョイントリサイタルを行う。2004・08年 マルクノイキルヒェン国際コンクール(独)優秀伴奏者として特別賞を受賞。現在はソロ、室内楽や伴奏において幅広い活動を行っている。
司会・歌唱リード:桜井真理 氏
東京芸大卒。ハノーバー音楽大学卒。クラリネット奏者、ピアノ講師。リトミック上級資格を取得。 「ベビーカーコンサート」を発案。子供向けコンサートの企画や司会を担当する。
[ 曲目 ]
|